WORKS
建築事例

-
玄関ホール
玄関は高級感のあるブラックのタイルを採用。両サイドに扉の収納がある場合、収納力が高く、すっきりとした印象を与えることができます。
-
土間収納
O様邸の特徴である玄関の6帖の土間収納。靴やアウトドア用品など、汚れを気にせず収納でき、玄関をすっきり片付けられる便利なスペースです。掃除がしやすく、様々なものを収納できるため、生活動線もスムーズになります。
-
リビングドア
下駄箱・リビングドアはともに「リクシル ラシッサD」のブルーペイントDN。リビングドアの爽やかなスカイブルーと、アンティーク調のガラスの格子が、どこか懐かしさを感じさせるレトロモダンな空間を作り出しています。
-
LDK
16.6帖のLDKの勾配天井が、空間にリズムを生み出します。キッチン天井にコンクリート調のダークグレーのクロスを採用することで、洗練された雰囲気が漂いスタイリッシュな空間に
-
LDK②
キッチンに立って、ウッドデッキのテラスと空を見上げる。そんな日常のひとときが、心に安らぎをもたらします。奥の洋室には、エンボスへの工夫と表面のフィルムにより、黒板のようにチョークで書き消しできる壁紙を採用。
-
洋室
キッチンに立って、ウッドデッキのテラスと空を見上げる。そんな日常のひとときが、心に安らぎをもたらします。奥の洋室には、エンボスへの工夫と表面のフィルムにより、黒板のようにチョークで書き消しできる壁紙を採用。
-
キッチン
キッチンには、自然素材のような温もりを感じさせる「TOTOミッテ」のボルケグリーンを採用。木の質感をリアルに再現した、クラフト感のある木目が特徴です。この優しい色合いは、リビングドアの色味とも見事にマッチし、まるでインテリアの一部であるかのような一体感を生み出しています。
-
キッチン裏
キッチン裏のコンセントは、手前に机を置いて作業する際にとても便利です。携帯電話の充電や、テーブルで作業をする際に、コンセントの位置を気にせず済むので快適です。
-
浴室
TOTOのサザナの浴槽に、大小の石材を組み合わせた落ち着いた石目柄のロブストグレーのアクセントクロスを合わせた浴室は、シックで高級感のある空間を演出。奥行きを感じさせ、立体感のある浴室になっています。
-
フェンス
YKK APの「ルシアス スクリーンフェンス」は、ウッドデッキとの相性も抜群。フェンスのスタイリッシュなデザインが調和した心地よい空間に。プライバシーを確保しながらも、開放的な雰囲気を演出しています。
-
外観
外壁は「ニチハ モエンエクセラード」。アクセントには光沢のあるデリエMGクロームEと、マットな質感のフォンドMGダークブラウンを組み合わせることで、外観にメリハリが生まれます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-